2025年1月29日
対象の組合員へ送付いたしました36協定関係書類の追加の資料です。ご活用ください。
一部の様式は厚生労働省が運用する作成支援ツールがご利用できます。(様式第9号の3の2及び第9号の3の3は現在未対応です。)
※ツール内の操作等に関するお問い合わせは弊組合では対応できませんのでご了承ください。
各種記入例【参考用】
① 時間外・休日労働に関する協定届
【記入例】様式第9号 【記入例】様式第9号の2 【記入例】様式第9号の3の2 【記入例】様式第9号の3の3
② 1年単位の変形労働時間制に関する協定届
③ 1年単位の変形労働時間制に関する協定書
【記入例】1年単位の変形労働時間制に関する労使協定書 労使協定書用紙(word形式)
④ 年間休日カレンダー
上記の①~②の用紙は次のリンク先からダウンロード可能です。
※注意事項
記載例はご参考としてのみの目的で掲示しております。各社の実態・実情に合わせた内容の協定をご締結ください。
協定届に関するお問い合わせは管轄の労働基準監督署又は専門家等にご相談ください。
[協定届及び労働に関する各種制度についてのご相談先]
福岡中央労働基準監督署 TEL 092-761-5607
(管轄) 福岡市(東区を除く)、春日市、大野城市、筑紫野市、太宰府市、糸島市、那珂川市
福岡東労働基準監督署 TEL 092-661-3770
(管轄) 福岡市東区、宗像市、古賀市、福津市、糟屋郡
[労務管理、36 協定の作成支援、無料訪問コンサルティング、助成金の利用等のご相談先]
福岡働き方改革推進支援センター TEL 0800‐888‐1699 (平日9 時~17 時まで)
〒 812-0016 福岡市博多区博多駅南1 丁目7-14 BOIS 博多305
厚生労働省 建設業 時間外労働についての上限規制 特設サイトはこちら
建設業 時間外労働の上限規制に関するQ&A ※「災害時における復旧及び復興の事業」の範囲についてはP7等をご参照ください